2008
15
Oct

未分類

時間管理

毎日仕事の内容・時間をシステムに入力してください。
とのお願いがあった。(まだやるかわからんけど。)

実際入力するシステムはだいぶ昔に作られたもので、
Windows98でしか動かない。(動作保証が無い)

工場の作業員として勤務している人(元は僕もそう)
は、9時〜17時30分という決まりきった時間の中で
仕事をしていく。
今日は何をどれだけ生産するのか。
出来上がるものが見える。
今日は何台車を生産しましょうとか。
そうすると、時間の中で何に何時間を費やしたのかは
分かりやすい。
でも、開発業にそれを適用しようと思っても、
なかなか難しい。
どこからが勉強で、どこからが業務になるのか。
常に勉強していると思う。
開発する事に対して時間をどれだけ使ったか、
その時間・人は適正だったのか。
そんな事判断できるわけがないと思う。
問題が発生するかもしれないし、いつも見積もり通りに
行かないのがものつくり。
無駄だと思う時間も次につなげる為のステップ。

毎月の時間の計上だって、3分の2は捨てる時間。
無駄な時間かもしれないけど、自分にとっては、
肥やしになった。

実際の時間を正直に・・・
と言っていたけど、実際のかかったコストを見たときに
それを無駄だと判断されてしまうんだろうか。

いったいどこで判断されるつもりなんだろうか。
疑問だ。

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。